[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ただいまコメントを受けつけておりません。
◆カリビアンシリーズ ▽準決勝 ベネズエラ4─8キューバ(7日・プエルトリコ)
巨人のフレデリク・セペダ外野手(34)が7日、プエルトリコで開催中のカリビアン・シリーズ準決勝、対ベネズエラ戦に、キューバチームの「6番・DH」として出場。5打数4安打5打点と大爆発し、8―4の逆転勝ちに貢献した。キューバは8日の決勝でメキシコチームと対戦する。
2回先頭。左打席で右中間二塁打を放つと、4回には右前打。0―4の6回には3番・グリエル(DeNA)、4番・デスパイネ(ロッテ)が連打で1死一、二塁のチャンスを演出。ここでセペダは右中間に強烈な当たりを放って激走。2者が生還する三塁打で反撃ののろしを上げた。
もう止まらない。7回だ。1死満塁。今度は“右セペダ”が初球を振り抜くと、打球は左中間へ大きな弧を描く。サイクル安打達成か―と期待も膨らんだが、打球はフェンスを直撃。走者一掃の同点二塁打となった。東京Dなら間違いなく本塁打―の一発。サイクルこそ逃したが、長打3本を含む4安打5打点と暴れまくった。
今大会、セペダはキューバチーム「ピナール・デル・リオ」の補強選手として出場し、4試合で13打数6安打、打率4割6分2厘、6打点と活躍している。
この結果に、宮崎の原監督も「さっき聞いたよ。来るのが待ち遠しいね」とニヤリ。来日1年目の昨季は52試合で打率1割9分4厘、6本塁打、18打点と期待を裏切った。巨人合流の時期は未定だが、背番号5に変更する今季、“キューバの至宝”が本領発揮となるか。
◆カリビアンシリーズ 1949年にキューバ、パナマ、プエルトリコ、ベネズエラが参加して始まった国際大会。キューバ危機の中断を挟み、70年からキューバとパナマが抜け、新たにドミニカ共和国を加えた3チームで再開した。翌年からメキシコが加わり、14年にキューバが復帰した。開催地は原則的に持ち回り。メジャー選手も出場するため、キャンプに支障がないこの時期に開催する。各チーム総当たりで順位を決め、1位と4位、2位と3位で準決勝を行い、勝者同士でチャンピオンを争う。