[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
2代目「マー君」は盗塁率100%の男になる。楽天のドラフト3位福田将儀外野手(22=中大)が6日、沖縄・久米島キャンプで行われた紅白戦に紅組の1番・中堅でスタメン出場。先頭打者としていきなり安打を放って出塁すると、50メートル走6秒0の俊足を積極的に見せた。大久保博元監督(48)も試合に臨む姿勢を高く評価。松井稼や聖沢らがひしめく正中堅手争いに食い込んでいく。
楽天の“開幕”を告げたのは、やっぱりマー君だった。15年の実戦初戦。先攻の1番に座った福田は狙い澄ましていた。「ガンガン振っていこうと。とにかく初球を振ろうと思っていた」。白組先発菊池の初球をコンパクトに振り切った。「カーン!」と乾いた音とともに、ライナー性の打球が右翼手の前に落ちる。絵に描いたようなクリーンヒットだった。
予習が結果を生んだ。前夜には、対戦相手となる菊池のビデオを研究。昨シーズンの投球フォームを分析し、ベッドで目を閉じながらイメージトレーニングした。万全の状態で紅白戦に挑んでいた。大久保監督も「練習よりバットの出が良かった。積極的に振りにいってたし、角度がついていた。実戦派だな」と評価した。
愛称はあの大エースと同じ、「マー君」だ。名前が将儀(まさよし)であることから、自ら名乗り始めた。持ち味は剛速球ではなく、50メートル走6秒0の快足だ。4日に行われた30メートル走では4秒15を計測。野手で1位の記録をたたき出した。この日は初回に出塁した後に、ヒットエンドランのサインで三塁まで楽々と到達。2回の盗塁は刺されてしまったが、「走ってナンボの選手ですから。次はクセを見て決めたい」と手応えを口にした。
目標は「走ると分かっていても走れる選手になりたい。盗塁成功率100%を目指します」。シーズン無敗のエースのように、年間盗塁無失敗のランナーとなりたいと意気込む。「自分で言い出したこと。名前負けしないように、開幕1軍をつかみます」と2代目マー君が、中堅のスタメン争いを引っかき回す。【島根純】
<福田将儀(ふくだ・まさよし)アラカルト>
▼生まれ 1992年(平4)4月17日、千葉・松尾町(現山武市)。
▼球歴 松尾小2年で野球を始め、投手と遊撃手。松尾中では「九十九シニア」で投手となり、習志野に進学。中堅手に転向した1年からレギュラーとなり、09年のセンバツに出場。中大でも1年春からレギュラーで、4年間でベストナインを2度受賞。
▼きれい好き 入寮時には粘着テープの「コロコロ」を真っ先に持ち込んだ。
▼おしゃれ 新人合同自主トレでは「目立ってアピールしないと」と上下蛍光色のジャージーで練習。
▼趣味 ゴルフ。
▼好きなタイプ プロゴルファーの香妻琴乃。
▼好物 チキン南蛮。
▼血液型 O型。
▼サイズ 174センチ、76キロ。右投げ右打ち。
日本ハム大谷翔平投手(20)が7日、フリー打撃に登板し、今キャンプ初めて打者に投げた。
西川遥輝内野手(22)に対し25球を投げ、安打性の打球はわずかに1本。内角速球でバットを折る場面もあった。14球がボールと制球は乱れたが「マウンドが柔らかかったので。全体的に、球は悪くなかったです」と振り返っていた。
阪神の開幕投手争いが、ランディ・メッセンジャー投手(33)と藤浪晋太郎投手(20)に絞られたことが6日、分かった。江夏臨時コーチが「監督やコーチの話をちらほら聞いて、早くも開幕はどっちが行くか。外国人か藤浪君か」と話せば、中西投手コーチも「そうやな。能見をどこにぶつけるか。岩田も意気込んでいるし」と説明した。
3月27日の中日戦(京セラドーム大阪)の開幕投手争いは昨季2冠助っ人右腕と若きエース候補の一騎打ちだ。能見のほか、岩田も意欲を示してきたが、剛腕2人のいずれかに託す。今オフ、藤浪は主戦投手の自覚を口にしてきた。一方のメッセンジャーも「自分が投げるべき」と言い、2度目の開幕投手に向けて、譲るつもりはまったくない。
この日、藤浪は70球のブルペン投球を行ったが、変化球が何度もワンバウンドになり、制球に苦しんだ。捕手後方で見守る江夏臨時コーチも「高校時代は、もっといいフォームで放っていた。日々、フォームが違う。自分を作っている過程。過程はもっと苦しんでいい」と手厳しく指摘した。苦しさを乗り越えてこそ、真のエースに近づく。こちらは初の開幕投手を狙う。ハードルが高いほど、大きく育つ。
プロ野球の春季キャンプを独自の感性で斬る、植村徹也代表補佐兼特別記者の「鬼目線」。第2回目は、阪神・宜野座キャンプで聞こえてきたトーマス・オマリー打撃コーチ補佐(54)の嘆き(!?)。若手選手たちが伸び悩む原因は「日本の教育に問題がある」というのだ。欠点や課題を克服するための工夫が決定的に足りない家庭や学校教育の傾向とは…。日本人には少々、耳の痛い話かもしれない。
【続きを読む】
あくまでも視界に飛び込んでくる光景だが…。ブルペンでの投球練習は例年通り。若手から主力投手まで、決められた順番通りに投球練習を行う。違うのは球数だけ。結果を出せていない投手たちも“いつも通り”の練習を消化し続ける。
「日本の教育に問題があるんだ」
オマリー打撃コーチ補佐は虎の若手たちを見て、そう嘆いたそうだ。制球力がない、変化球が曲がらない、直球のキレがない…。課題に取り組むなら、それぞれの選手で独自な練習方法を考えるべき。それは若手野手も同じことだ。同打撃コーチ補佐によると、米国では選手が課題克服のために練習メニューを自ら考え、独自に取り組むのが当たり前という。
長く阪神に在籍しているが、若手たちはチームから与えられたメニューを淡々(?)とこなし、欠点矯正への工夫や姿勢があまり見られない。根本的な問題は「日本の教育にある」と指摘した。
「日本は小学校から学校や先生が子供たちに課題を与え続ける。一方的な押しつけ教育が主流のように感じる。家庭でも親が『あれはダメ、これはダメ』としつけ過ぎて、大人になった頃には、自分で課題を見つけられず、常に与えてもらいたい、冒険心のない人間になるのでは…」
【続きを読む】
オマリー打撃コーチ補佐の指摘に、球団幹部たちはうなったそうだ。長時間の厳しい練習を行っても、選手たちは“やらされ感”がいっぱいで練習内容も考えず、ノルマをひたすら消化することばかりを考える。今の練習の姿勢を見る限り、昨年までダメだった選手が変貌する可能性は低いだろう。
「メジャーでは次から次に選手が出てくる。だから、ダメな選手はすぐに解雇。でも、日本はプロレベルの選手は少ないから、球団も粘り強く開花を待つんだが…」
球団幹部は顔をしかめた。「日本の教育」の問題なら、阪神以外の球団でも同じ現象? 虎の若手選手たちよ、オマリーさんをギャフンと言わせる「日本男児の意地」を見せてちょうだいな!
阪神の高野栄一球団本部長(51)は6日、ドミニカ共和国でパスポートの盗難に遭って来日が遅れていたマウロ・ゴメス内野手(30)が7日に来日し、沖縄入りすると発表した。8日から宜野座キャンプに参加する。不動の4番として期待するG砲の合流を待ちわびていた和田豊監督(52)も、ようやく胸をなで下ろした。
【続きを読む】
キャンプインから1週間。ようやく虎の4番が登場だ。ゴメスは「こちら(沖縄)にきて、できるだけ早くがんばれるようにしたい」と関係者を通じてメッセージを寄せた。
母国・ドミニカ共和国を6日、飛行機で飛び立った。7日夜に沖縄へ到着する予定だ。宜野座キャンプを視察中の高野球団本部長は「早く元気な顔を見せてほしい」と安堵(あんど)の表情を浮かべた。
アクシデントは、1月26日朝(現地時間)に起きた。同日夜には日本に向けて出発予定だったが、自宅駐車場で車上荒らしに遭い、パスポートの入ったバッグを盗まれた。28日に来日するはずだったが、延期。球団は担当者を派遣し、パスポートを再取得。4日に来日予定だったが…。ビザの発行が当初の見込みよりも遅れ、再び延期となっていた。
球団は、ゴメスが球場で練習をしている姿の画像を入手し、調整遅れはない-と判断。和田監督は「自分の目で見ないと。情報はもらっているけど、実際どこまで動けるかは、来てみないとわからない」と慎重な口ぶりながらも笑顔だ。
【続きを読む】
1年目の昨季も、夫人の出産のためキャンプ合流は2月11日にずれこんだ。それでも、シーズンでは大暴れ。開幕から4番に座り、打率・283、26本塁打、109打点で、いきなり打点王に輝いた。
「1、2日、時差ぼけもあるんだろうけど、慣らしながら」と指揮官。この日は、福留が67発のサク越えで虎ファンを喜ばせたが、今オフは大型補強はなし。マートンも右太もも裏を痛め、別メニュー調整中。盛り上がりに欠ける宜野座だが、G砲の合流で活気づく。 (三木建次)
ゴメスの来日延期経過
★1月26日 母国・ドミニカ共和国で車上荒らしに遭い、パスポートの入ったバッグを盗まれたことが分かった
★同30日 高野球団本部長が、球団の渉外担当者を緊急派遣することを明かした
★同31日 高野球団本部長が、ゴメスが盗難されたパスポートを再取得したことを発表。「2月4日に来日し、6日くらいに合流できたらと考えています」と話した
★2月2日 高野球団本部長が、ドミニカ共和国に派遣した担当者がゴメスに会ったことを明かした
★同3日 高野球団本部長が「担当者から連絡があり、ビザの発行が見込んでいたよりも遅れている」と話し、合流延期となった
キャンプ日程へ